整形外科で異常なし…でも痛い?新大阪・三国で“原因不明の痛み”にお悩みの方へ|大阪市淀川区三国の整形外科・ペインクリニック|なかお三国ペインクリニック

大阪府大阪市淀川区三国本町3-7-16 三国本町クリニックビル3階
06-6210-6301
WEB予約 ペインクリニックとは 求人案内
ヘッダー画像

整形外科で異常なし…でも痛い?新大阪・三国で“原因不明の痛み”にお悩みの方へ

整形外科で異常なし…でも痛い?新大阪・三国で“原因不明の痛み”にお悩みの方へ|大阪市淀川区三国の整形外科・ペインクリニック|なかお三国ペインクリニック

「整形外科でレントゲンを撮ったけど異常なしと言われた…でも痛みが治らない」

そんなお悩み、ありませんか?

📍新大阪・三国・淀川区周辺から、当院「なかお三国ペインクリニック」を受診される方が増えています。

私は大学病院や基幹病院で多くの“原因不明の痛み”と向き合い、画像に映らない痛みの診断と治療を行ってきました。

【📝整形外科のレントゲンで異常なし=問題なし。ではありません】

整形外科ではレントゲンで骨や関節の異常を確認しますが、実は「神経」「筋膜」「仙腸関節」「痛覚変調性疼痛」はレントゲン画像に映らないのです。

🧐 整形外科では見逃されやすい“原因不明の痛み”の代表例

痛みの原因 内容
✅ 神経障害性疼痛 神経が傷ついて生じる痛み
✅ 筋膜性疼痛症候群 筋膜のトリガーポイントによる痛み
✅ 仙腸関節障害 骨盤の関節に由来する腰痛
✅ 痛覚変調性疼痛 脳や神経の痛み感受性が過敏化

「異常なし」と言われた方も、新大阪・三国エリアの整形外科やクリニックに通い続けているのに痛みが改善しない方は、こうした“画像に映らない痛み”が原因かもしれません。

【こんな症状、ありませんか?】

🔸 お尻や腰の奥がズーンと痛む

🔸 足や腕がしびれる

🔸 身体のあちこちが痛い

🔸 長時間座ると腰が痛い

🔸 痛みが脚に響く

🔸 整形外科で「異常なし」と言われたけど痛い

👉 これらの症状は、筋膜性疼痛、仙腸関節障害、神経痛、痛覚変調性疼痛などの可能性があります。

【🏥新大阪・三国エリアで“痛み”を多角的に診る当院の強み】

当院「なかお三国ペインクリニック」はペインクリニックと整形外科の両方を標榜し、骨・関節・神経・筋膜の痛みを幅広く診療しています。

🛠️ 当院で提供する治療

治療内容 特徴
🔍 エコー(超音波)検査 レントゲンでは分からない筋肉や神経を探る非侵襲的検査
💉 診断的ブロック(テストブロック) 痛みの原因部位を特定する注射
💉 神経ブロック注射 神経の炎症や興奮を抑える
💉 筋膜リリース注射 筋膜の癒着や硬結を改善
💉 仙腸関節ブロック 仙腸関節性腰痛に有効
💊 薬物療法 神経痛・慢性痛に効く内服薬
🧘‍♂️ リハビリ 痛みに合わせた運動療法

整形外科で異常なし。でも痛い

新大阪・三国で整形外科に通ったが痛み止めだけでは治らない

そんな方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

【💬院長からのメッセージ】

「整形外科で“異常なし”と言われた痛みも、決して“気のせい”や“治せない痛み”ではありません。

私は、原因がわからない痛みこそ、原因を探り、一つの治療法に頼らず、多面的に治療することが大切だと考えています。

痛み止めで様子を見るだけではなく

エコー検査や診断ブロックで原因を特定し

薬物療法、神経ブロック、リハビリ、必要に応じて鍼灸も取り入れた

オーダーメイドの治療を行うことが重要です。

痛みの原因は人によって異なります。

患者さん一人ひとりに合わせた治療法を一緒に考え、痛みから解放されるお手伝いをしたいと考えています。」

【🔗エコー検査・診断ブロック・大学病院との連携も】

当院では、エコー検査や診断ブロック(テストブロック)を活用し、痛みの原因を多角的に探ります。

さらに、大学病院や高次医療機関への紹介も迅速に対応可能です。

新大阪・三国・淀川区で整形外科に通ったけど治らない

どこに行けばいいかわからない

そんな方も、安心して当院へご相談ください。

【⚠️痛みを放置せず、早めの相談を】

痛みは放置すると慢性化し、脳や神経が“痛みを記憶”して治りにくくなることがあります(central sensitization)。

整形外科で異常なし。でも痛い

新大阪・三国周辺で“原因不明の痛み”に悩んでいる

そんな方こそ、“痛みの専門外来”であるなかお三国ペインクリニックにご相談ください。

📞 ご予約はこちら → [なかお三国ペインクリニック ウェブ予約 – デジスマ診療]

【📚参考文献】

●Travell, J.G., & Simons, D.G. (1999). Myofascial Pain and Dysfunction: The Trigger Point Manual

●Woolf, C.J. (2011). Central sensitization: Implications for the diagnosis and treatment of pain. Pain, 152(3 Suppl), S2–S15

●den Boer, C. et al. (2019). Central sensitization in chronic pain and medically unexplained symptom syndromes: A systematic review. Pain Physician, 22(5), E537–E555

PageTop